格安スマホ

待望のXiaomi11TとXiaomi11T Pro両機種スマホレビュー

Xiaomi11TとXiaomi11T Pro

2021年11月5日に発売された、5G対応のAndroidスマホ「Xiaomi 11T Pro」と「Xiaomi 11T」待ってました!発売からひと月半経ちましたが、待ちに待った機種なので、手にする度にニヤついてしまいそうになります。今回はこの2台のレビューという事で、いくらニヤついてしまう私でも、みなさんに向けて厳しく(ひいき目なしで)真面目にレビューをお届けしていきますね。

今回発売されたこちら2台の税込価格は「Xiaomi 11T Pro」は69,800円、「Xiaomi 11T」は54,800円と、かなり注目を浴びる価格設定で攻めてきました。

日本市場に参入して2年程度経ちますが、参入当初から低~中価格帯を狙った販売戦略で、現在auやソフトバンクにてXiaomi製品はラインナップされています。そんな中で、今回日本市場初のハイエンドモデルの販売という事で、発売発表前から騒がれていた製品でもあります。実際発売された「Xiaomi 11T Pro」と「Xiaomi 11T」は現在のハイエンドモデルスマホの相場の、半額に近い価格を打ち出してきました。「Xiaomi 11T」に至っては初期キャンペーン時の直販価格で49,800円と格安。というか激安です。

 

Xiaomi 11T ProとXiaomi 11Tのスペック

同じもの

【サイズ】幅: 76.9mm / 高さ: 164.1mm / 厚さ: 8.8mm

【画面サイズ】 6.67インチ

【OS種類】 MIUI 12.5 ※Andoird 11ベース

【CPUコア数】 8コア

【メモリ(RAM)】 8GB

【インターフェース】           USB Type-C

【画面解像度】 2,400×1,080

【背面カメラ】 180MP(広角) / 8MP(超広角) / 5MP(テレマクロ)

【バッテリー】 5,000mAh

【前面カメラ】 16MP

【防水・防塵】 非公表

違うもの

【重量】

Xiaomi 11T Pro : 204g

Xiaomi 11T : 203g

【CPU】

Xiaomi 11T Pro : Qualcomm Snapdragon 888

Xiaomi 11T : MediaTek Dimensity 1200-Ultra

【ストレージ(ROM)】

Xiaomi 11T Pro : 128GB / 256GB

Xiaomi 11T : 128GB

【カラー】

Xiaomi 11T Pro : セレスティアルブルー / ムーンライトホワイト / メテオライトグレー

Xiaomi 11T : トリュフブラック  / シトラスイエロー / ミントグリーン

 

Xiaomi 11T Proにだけあるもの

  • FeliCaポート搭載
  • カメラ:8KおよびHDR10+の動画撮影対応
  • レンズの汚れと傾きの通知機能を搭載
  • ディスプレイ:P3ワイドカラーとDolby Vision対応
  • ディスプレイ:AI画像エンジンを搭載(動画の超解像や画像補正を行う)
  • 「Harman Kardon」監修のスピーカーの搭載
  • サウンドアシスタント機能に「スピーカー音の許可」と「ワイヤレスマイク」項目を追加
  • スピーカークリーニング機能を搭載
  • 120Wの急速充電に対応

 

外観の差

Xiaomi 11T ProとXiaomi 11Tのサイズとディスプレイは同等で、最近の大画面ハイエンドモデルとしては一般的なサイズ感となっています。重さは1gの違いがありますが、パッと見や並べて見ても正面から側面にかけてのフォルム、背面に至るまでデザインはまったく同じで見分けるのは難しくなっています。デザイン上の違いはXiaomi 11T Proの背面にあるFeliCaマークやロゴで、コストを抑えるための工夫として、同じボディーを採用しているようです。

Xiaomi 11Tの背面素材は樹脂でできており、残念ながら指紋が付きやすくなっています。性能に重点を置きつつもこういった素材の部分でコストダウンを出すのがXiaomiらしいと言えますね。両機種共に全体のでっぱりを比較的抑えているスッキリラインの印象です。

CPUの差

CPUを含んだSoCですが、Xiaomi 11TはMediaTek Dimensity 1200-Ultraを搭載しています。こちらのSoCはSnapdragon 855もしくはSnapdragon 780Gと同等の性能を備えていますので、ミドルレンジレベルのスマホとなっています。一方でXiaomi 11T Proは、Snapdragon 888を搭載しています。こちらは現在最新のハイエンドSoCなので、他のハイエンドスマホと相違ないパフォーマンス性能となっています。これだけの性能があれば日常の使用から3Dゲームまでを快適にプレイすることが可能です。ただし、Xiaomi 11Tは最高品質にまでは至っていないということです。

カメラの差

両機種共に撮影シーンの広さはもちろんの事、望遠カメラは光学2倍ズームでの撮影が可能で、デジタルズームを含めれば0.6~10倍までの撮影が可能になっています。夜景もとても綺麗に撮れるんです。ただし、上記で述べた様に

チップセットが異なるため、画像処理エンジンに違いが出てしまうので同じ写真が撮れるという訳にはいきません。同じ写真を比べた時にどちらかといえばXiaomi 11Tの方がシャープでくっきりした明るさに対し、Xiaomi 11T Proはよりソフトな色合いになります。動画撮影に関しては、Xiaomi 11T Proは8K撮影に対応していますが、Xiaomi 11Tは4Kまでの対応となっています。

 

まとめ

さて両機種を比較しながらレビューしてきましたがいかがだったでしょうか?値段か機能かといった悩ましい選択ということになりますが、

FeliCaポート搭載と120Wの急速充電に対応という部分がどうしても必要と思われる方は今の所、Xiaomi 11T Pro一択でしょうね。それでも他社のハイエンドモデルよりはお得な価格になっています。このレビューを読んでXiaomi最新シリーズが気になった方は、ぜひ店頭で手にしてみて決めてみてはいかがでしょうか?

さて、あなたの手に馴染むのはどちらでしょうね。